トップ 概要 技術MAP 活動 リンク

トップページ>>お知らせ  

 

■「ものづくり革新講演会」を開催しました。(2007/6/22)

   6月22日、造船造機部会との共催により「ものづくり革新講演会」を開催しました。
 これは、当会が今年度の新規事業として取り組む「現場力向上塾」事業のイントロダクションとして開催したもので、宮崎産業経営大学教授の眞嶋一郎氏を講師に迎えて「現場改善を始めよう」をテーマに、85名が聴講しました。

 眞嶋氏は「良い改善とは、シンプル・展開ができる・改善効果が高い・人が減らせる・人間性が追求できること」として「小さな改善の積み重ねが大きな効果を挙げる」「省人化よりも少人化。労働強化にならないよう人間尊重の改善が大切」などと説明。

 その後行なわれた事例発表では、(社)宮崎県工業会の羽生宗浩氏が、製造現場における中核人材育成のニーズの高まりを受けて、平成16年度に、座学に加えて工場見学と実地研修を組み込んだ「ものづくり革新大学」事業を立ち上げ、以来4期にわたり継続実施。好評を得ていることを説明。

 同事業に実際に参加した潟jチワの橋本佳隆氏は「わが社の改善活動」と題して「他社の生産現場での実地研修を通して、複眼思考が醸成され、客観的事実に基づく改善が実践できた。今後は製造部門から間接部門、創造的な分野へ適用範囲を拡げるなど改善活動を加速していく」などが発表されました。

 終了後、会場からは多くの質疑が寄せられるなど、改善活動に対する各社の積極的な姿が多く見られました。
 
メニューへ戻る

事務局 長崎商工会議所 中小企業振興部
長崎市桜町4-1 TEL 095-822-0111 FAX 095-825-1490