トップ 概要 技術MAP 活動 リンク

トップページ>>お知らせ  

 

■兵庫工業会との交流事業を実施しました。(2007/2/8〜2007/2/9)

   2月8日〜9日、神戸市を訪問し兵庫工業会との交流事業を実施しました。
 この事業は、新たな地域間ネットワークづくり、企業間連携・ビジネスチャンス拡大の土壌づくりなどを目的に実施したもので、当会より坂井会長をはじめ19名が参加しました。
 兵庫工業会側からは、小田会長(神戸製鋼所顧問)はじめ16名の皆さまにご出席いただきました。
 交流会では、小田兵庫工業会会長、坂井長崎工業会会長挨拶の後、参加者が相互に企業PRを兼ねて自己紹介、続いて兵庫工業会、長崎工業会がそれぞれ活動状況報告を行いました。
 また、神戸製鋼所IPP(神鋼神戸発電所)、古野電気三木工場、大島金属工業(産団協)、樋口鋼業(産団協)の4社を訪問し、企業概要や経営戦略に関する説明を受けた後、工場、施設等を見学しました。
 特に、神戸製鋼所が新分野である石炭火力発電事業に進出し、神鋼神戸発電所で神戸市の約7割の電力を供給していることや、古野電気(1938年、長崎県口之津町で創業)では、事業のベースとなる舶用電子機器事業のシェア維持・拡大と、コア技術を強みとし医療等の産業用電子機器分野に進出している経営戦略など、グローバルニッチで成長するための考え方について学ぶことができました。また、古野電気三木工場(船舶用電子機器生産工場で世界一の規模)の生産現場を直接見ることができ大いに参考となりました。
 交流会・企業視察では、企業経営、コア技術・製品、得意とする事業分野に関する熱心な質疑応答や情報交換が行なわれました。
 
メニューへ戻る

事務局 長崎商工会議所 中小企業振興部
長崎市桜町4-1 TEL 095-822-0111 FAX 095-825-1490