 |
11月25日、26日の両日、長崎商工会議所造船造機部会、大分商工会議所工業部会、大分県工業団体連合会との共催により、「大分県・長崎県企業交流会」を開催しました。
この交流会は、両県の製造業を中心とする企業が夫々の地域産業の振興と広域連携を目的としたもので、長崎側から坂井会長、木庭長崎商工会議所造船造機部会長ら20名が参加。大分側参加者と意見交換を行いました。
意見交換会では、長崎工業会、大分県工業団体連合会の活動状況報告を行ったほか、長崎側より、ユニオンソフト(株)、三菱電機エンジニアリング(株)長崎事業所よりビジネスプレゼンテーションを実施しました。
翌日は、臼杵市にあるフンドーキン醤油(株)のドレッシング工場、大分市の日本フィルム(株)(地方公共団体指定のごみ袋等を製造)、(株)コーリツ(精密機械の組立工場)を視察し、全日程を終了しました。
本会を含む九州内の工業会等製造業系の団体では、緩やかな連携のもとに企業間の広域連携を模索していくことを申し合わせており、今後も広域連携の契機作りに取り組むこととしています。
|