 |
平成16年7月2日(金)第3回幹事会を開催しました。
今回は、長崎市商工部より高橋部長ほか工業振興担当者を迎え、製造業振興に関する意見交換を行いました。
坂井会長、高橋部長挨拶の後、長崎市より市の製造業振興施策について説明。その後、幹事会メンバーより、主に以下のような意見が出されました。
○ |
市内の技術や製品をよりよく知って欲しい。技術マップ等の作成も検討して欲しい。そのために、工業会の工場訪問会などの機会を通して、工場を見る機会を設けて欲しい。 |
○ |
補助金、奨励金といった支援方法以外に、税制面での減免措置や、公共料金の優遇制度なども可能性として検討して欲しい。 |
○ |
補助金等などではなく、新たな仕事を創りだし、製造業が主役となるような都市インフラ整備をしてほしい(雨水利用・風力発電・コージェネ等) |
○ |
外国人労働者雇用への支援が欲しい。 |
本会では、長崎市商工部とこうした形で意見交換を行ったのははじめて。 今後のより密接な連携を約束して閉会しました。
|