(1) |
現場力向上塾 |
|
○現場力向上塾事業説明会 |
|
日時 |
平成20年7月15日(火)16:00〜16:40 |
場所 |
長崎商工会議所 2階 ホール |
内容 |
現場力向上塾スケジュール・講義内容について |
説明者 |
長崎総合科学大学 理事・教授 平坂敏夫 氏 |
参加者 |
110名(会員54名) |
|
|
○第1回座学研修 ※講座終了後に情報交流会を開催。 |
|
日時 |
平成20年8月29日(金)15:00〜17:00 |
場所 |
長崎商工会議所 3階 第一会議室 |
講師 |
長崎総合科学大学 理事・教授 平坂敏夫 氏 |
内容 |
「花王のTCR活動について」
「成果発表のためのプレゼンテーション技法について」 |
受講者 |
27名(14社) |
|
|
○第2回座学研修 |
|
日時 |
平成20年9月5日(金)15:00〜17:00 |
場所 |
長崎商工会議所 3階 第一会議室 |
講師 |
長崎総合科学大学 理事・教授 平坂敏夫 氏 |
内容 |
「5S/改善活動による現場力の向上と組織の活性化について」 |
受講者 |
28名(15社) |
|
|
○第3回座学研修 |
|
日時 |
平成20年9月12日(金)13:00〜17:00 |
場所 |
長崎商工会議所 3階 第一会議室 |
講師 |
長崎市中小企業サポートセンターものづくり改善相談員 黒岩征也 氏 |
内容 |
「生産技術による現場改善について」 |
受講者 |
28名(15社) |
|
|
○第4回座学研修 |
|
日時 |
平成20年9月19日(金)14:00〜17:00 |
場所 |
長崎商工会議所 3階 第一会議室 |
講師 |
長崎市中小企業サポートセンターものづくり改善相談員 黒岩征也 氏 |
内容 |
「現場の稼働分析の実際について」 |
受講者 |
26名(14社) |
|
|
○第1回現場演習 |
|
日時 |
平成20年10月3日(金)9:00〜17:00 |
場所 |
(株)丸金佐藤造船鉄工所 |
内容 |
会社概要・工場説明、演習方法説明およびグループ編成、課題発掘・分析 |
受講者 |
24名(13社) |
|
|
○第2回現場演習 |
|
日時 |
平成20年10月24日(金)9:00〜17:00 |
場所 |
(株)丸金佐藤造船鉄工所 |
内容 |
課題発掘・分析、改善提案書作成 |
受講者 |
26名(15社) |
|
|
○第3回現場演習 |
|
日時 |
平成20年10月31日(金)9:00〜17:00 |
場所 |
(株)丸金佐藤造船鉄工所 |
内容 |
課題発掘・分析、改善提案書作成、改善提案グループ発表、講師講評 |
受講者 |
25名(15社) |
|
|
○第4回現場演習 |
|
日時 |
平成20年11月28日(金)9:00〜15:00 |
場所 |
(株)丸金佐藤造船鉄工所 |
内容 |
改善活動結果報告、改善提案検証・検証結果報告、講師講評 |
受講者 |
26名(14社) |
|
|
○研修レポート審査会 |
|
日時 |
平成20年12月19日(金)13:00〜14:00 |
場所 |
長崎商工会議所 2階 談話室 |
内容 |
優秀レポートの選考 |
参加者 |
5名 |
|
|
○成果発表会・修了式 |
|
日時 |
平成21年1月30日(金)14:00〜19:30 |
場所 |
ホテルニュー長崎 3階 丹頂の間 |
内容 |
- 成果発表、修了証書授与、優秀レポート表彰
- 講師講評(平坂講師、黒岩講師)、励ましの言葉(田上長崎市長)
|
参加者 |
85名(会員60名) |
|